【442回】気持ちをラクにする?体をラクにする?

ラクしてうまくいくコツ

【ほぼ日刊】ラクして上手くいくメルマガ

はじめに…

「ラクしてうまくいく」とは、「何もしないでうまくいく」ということではありません。

少しでもラクな選択肢を選べる自分になって、人生をイージーモードに変える方法です。

気持ちがラクになれば、自動的に体がラクになる。

体がラクになれば、自動的に気持ちがラクになる。

コレ、誰もが両方持ってるんです。

でも、どっちを先にラクにしたらいいのか?

っていうのはタイプがあるんです。

 

体が得意か?気持ちが得意か?

すごくカンタンな見分け方があるので、ご紹介しますね。

①ちょっとした体調不良が気になりやすい人

→体が得意な人です。

体の変化に敏感なので、大病をしにくいというメリットがあります。

かわりに、感情の制御が苦手というデメリットも…。

②ちょっとした不調は飲み込めてしまう人

→気持ちが得意な人です。

過剰の制御が得意なので、めったに怒ったりしません。かわりに、大病をしやすい傾向にあります。

あなたは、どちらのタイプでしたか?

先にラクにすべきは…

①体が得意な人

→先に体をラクにするのがオススメ。

ちょっとした発熱や頭痛が気になって、ストレスにつながりやすいためです。

体の状態がいいと気持ちにもゆとりを持ちやすいので、体の心地よさを優先して。

②気持ちが得意な人

→気持ちをラクにするのがオススメ。

このタイプ、実は感情に対して敏感なんです。

だから、コントロールがうまいんですね。

というわけで、先に心のストレスを開放してあげましょう。

そのほうが大病にも繋がりにくいですし、何よりラクです。

具体的にどうするの?

①体が得意な人

とにかく体をラクにする。

頭痛や発熱なら体を休める。

肩こりなどでしんどいなら、整体やエクササイズでほぐす。

とにかく「体のココがツライ!」を解消する。

②気持ちが得意な人

感情の整理とコントロールが得意すぎるので、休養日を設ける。

1日ぼーっとしてもいいし、本や映画で思い切り泣いてもいい。

ジョギングで頭を空っぽにするのもオススメ。

とにかく「心が軽くなった感じ」を目指すことがポイント。

今日のラクしてうまくいくポイント

自分のタイプを把握して、ラクを自動化する。

このラクの自動化ができるようになると、ストレスがかなり減ります。

だって、辛さをためこまないから。

ラクしてうまくいくためには、ためこまないって、とても大切です。

そのためにも、タイプにあったやり方をできる自分になりましょう。

8月は良いストレス、悪いストレスについてて、動画で解説しました!

詳しくはこちら

ps.
メルマガを書く励みになるので、コメントや質問お待ちしてます!
面白い質問はメルマガのテーマにして回答しますね

https://formcats.com/fm/P0lEPTQwODUmZm9ybUlEPT

pps.

ラクしてうまくいく!

ズボラさん必見!魔法の人生成功レシピも参考にしてください😊

kindle読み放題にも登録しています。