【491回】え?そんなのってアリ?今年一番のビックリ!

ラクしてうまくいくコツ

【ほぼ日刊】ラクして上手くいくメルマガ

はじめに…

「ラクしてうまくいく」とは、「何もしないでうまくいく」ということではありません。

少しでもラクな選択肢を選べる自分になって、人生をイージーモードに変える方法です。

人生で初めてのもらい事故をしました😂

でも、相手の方が大変まともかつ良い人だったので、話もスムーズ。

それに、乗車していた家族全員、大きなけがもなく無事でした😊

今回は、相手がまともな方だったのが本当にラッキー。

もし認知が歪んでる人だと…かなり厄介です。

認知が歪むってどういうこと?

認知が歪んでいると…

  • 見聞きしたこと
  • 体験したこと

を事実のまま受け取れません。

どうなるかというと…

  • 誇張してしまう
  • 自分フィルターにかけて都合の悪い事実はなかったことにする
  • 全 or 無という極端な考えになる
  • ○○に違いないと決めつける
  • 何かと結論をつけたがる
  • 被害妄想が始まる
  • ○○すべきだ!と考える
  • 他人が思い通りに動かないことに腹を立てる

こんな風に、悪い方向へ考えてしまいます。

認知って何者?歪みを治す3STEP

認知というのは、その人の物事のとらえ方や考え方のこと。

認知が歪んでいる人は、つい自分を責めがちです。

歪みを治すには、これをやめるだけ。

具体的には

  1. 自分を責め始めたら、脳内に渦巻いている言葉を紙に書き出す
  2. 「それって本当なの?」と疑い、別の考え方を書き出してみる
  3. どの考えが妥当かつ合理的かを検討する

慣れないうちは

「あ、こういう風に考えちゃう癖があるんだな」

と受け止めるだけでもOK。

人間って「わかる」だけで不安が解消されやすいからです。

認知が歪んでいると、不幸になりやすい

認知が歪んでいる。

つまり、何事も悪い報にばかりとらえていると、人生が不幸になります。

だって、何をしてもネガティブな結果しか返ってこないから。

実は今回の事故、お互い様なんです。

あえて一番の悪者をあげるとすれば、うちの前を走っていた車。

ちょっと変な走り方をしてたんです。

急に減速したかと思えば、急に加速したり…。

だから車間距離をとって気を付けてはいたんですが、あまりに急な減速に、慌てて急ブレーキ。

後ろの車もブレーキをふんでくれたのですが、ちょっと間に合わず…。

ばっちりドライブレコーダ委にうつっていたので、警察にお届けしました😊

事故にはなってしまいましたが…。

誰も大けがをしていませんし、何より息子に「事故ってこんなに大変なんだよ」って教えることもできたのが良かったなぁと。

事故処理の間おやつを食べながらおとなしく待っててくれた息子にも感謝♡