【499回】好きを追求しないほうが良い3つの例外

ラクしてうまくいくコツ

【ほぼ日刊】ラクして上手くいくメルマガ

はじめに…

「ラクしてうまくいく」とは、「何もしないでうまくいく」ということではありません。

少しでもラクな選択肢を選べる自分になって、人生をイージーモードに変える方法です。

年末まで、まであと62日。

本当はこの週末、自治体のハロウィン企画へ参加予定だったのですが…。

息子の体調不良で参加できず😂

しかたがないので、家にあるバナナやブルーベリーなどを使い、パフェ(っぽいもの)を食べていただきました。

私はよく

  • 「好き」のエネルギーは強い
  • 「好き」の方が何かとスムーズ

というようなことを言っています。

でも、これには3つの例外があるんです。

例外その1:急ぐとき

  • 急いで結果を出したい!
  • 1秒でも早く解決したい!

そんなときは、「好き」のエネルギーと勢いだけでは、間に合わないことも。

もちろん「好き」だから、頑張る辛さはありません。

ひょっとしたら、猛スピードでやれば、間に合うかもしれません。

でも、ものすごく急ぐなら、もっと手早く解決できる選択肢を選んだ方が安心です。

例外その2:手元に何もないとき

「好き!」ではあるけれど、手元に何もない時も、「好き」を優先させないほうが無難。

なぜなら、必要なものをそろえたり、必要な資格を取ったりするところから始めなければならないから。

…これだと分かりにくいので、例をだして説明しますね。

たとえば、アロマが好きだったとします。

「そうだ!アロマが好きだから、副業もアロマにしよう!」

と思っても…

手元にあるのが、数種類のエッセンシャル・オイルだけだった場合。

できることには限りがあります。

もちろん、アロマに関する情報を商材にしても良いでしょう。

そうすれば、エッセンシャル・オイルすら必要ありません。

ただし、薬機法などの関係で慎重にならなければいけない部分も。

つまり、最初の1円を稼ぐまでに、とても時間がかかるわけです。

仮に、時間とお金に余裕があったとします。

それでも、あまりに時間がかかれば心が折れてしまいがち。

だから、「好き」を優先させないほうが良いのです。

例外その3:「好き」の度合いが浅い場合

  • どちらかといえば好き
  • たぶん好き
  • まぁまぁ好き

↑こんな感じで、好きの度合いが浅い場合。

さほど情熱が持てないため、たいしたエネルギーになりません。

だから、この程度の「好き」なら優先しないほうが良いです。

「好き」の代わりに選ぶべきことは?

  • 急いでいる
  • 手元に十分な準備がない
  • 「好き」が浅い

そんな場合には、「好き」よりも「今すぐできること」を選ぶべきです。

PDCAではなく、DCAPくらいがオススメ。

D(実行)→C(評価)→A(改善)→P(計画)

とにかくやる、行動するってことです。

「下手の考え休むに似たり」という言葉がありますが…。

考えても進まないことってあります。

そういうときは、「えーい、いっちゃえー!」で行動したほうが早く成果が出ますよ😊

それに、「何が自分に合っているのか?」の答えまで手に入ります。