【480回】セール品、割引品の注意点 金運UP 2022.09.30 【ほぼ日刊】ラクして上手くいくメルマガはじめに…「ラクしてうまくいく」とは、「何もしないでうまくいく」ということではありません。少しでもラクな選択肢を選べる自分になって、人生をイージーモードに変える方法です。セール品、割引品、好きですか?私は好きです。だって、その分ほかのところにお金が回せるから。ただし、なんでもかんでもは買いません。なぜかというと、金運が下がるから。金運UPラストは、金運の上がる買い物の仕方です。 金運が上がる買い物って? 実は私たちって食べているもの使っているもののの運気やエネルギーに影響されているんです。セール品や割引品ばかり買っていると…。安っぽい金運しか身に付きません😂だから、セール品や割引品はほどほどに。 ではハイブランドが良いの? 残念ながら、ハイブランドで身を固めれば良いわけでもありません。もちろん、ハイブランドは良いエネルギーを持っています。でも、自分に扱いきれないエネルギーなら、振り回されて運気ダウンして終わるだけ。持つなら、今の自分にあったものを厳選して。自分がレベルアップしたら増やしましょう😊 金運の上がるセール品はないの? あります。おめでたい運気に乗ったセール品ですね。たとえば、福袋など、新年のおめでたい運気が乗ったもの。創業○○年、○○優勝セールなんかも良いですね。逆に在庫一掃セールなんかはやめておきましょう。そういう残り物には福はありません😅 宝くじはどうですか? 宝くじでもいいですよ。ただし、宝くじに投資し続ける余裕がある宝くじで当選するまで何年でも待てるなら。ちなみに、たまに宝くじを買うと金運に良い刺激が入ります。なので私もたまーに買います。当選するためというよりも、金運を上げるための宝くじという感じですね。こちらで紹介しているようなお金に嫌われる対応をしている場合、宝くじも当選しにくいので気を付けましょう。 今日の内容は…? 以下より選んでください役に立ったもっと知りたいつまらなかった 質問やリクエストはコチラ